呼吸法とストレッチで免疫力を強化しましょう!
まずは3ヶ月試してみませんか。 壊死が再生するかもしれません。
時間をかければ高確率で、オペの必要はなくなります。
オペは最後の手段として考えるべきです。
絶対に試して損はありません。 心身が健康になります。
ダイエット効果が大いに期待できます。
現在、50歳以上の女性の実に3人に1人が「骨粗鬆症」になっていると言われます。
そして大腿骨頚部骨折を起こす人は、年間およそ12万人。
そのうちおよそ3000人が、不幸にも大腿骨頭壊死になっているのです。
カルシウムが足りなくなると骨が弱くなる。誰もが知っています。
では、逆にカルシウムを十分に食べれば、骨は大丈夫なのでしょうか?
残念ながら答えはノーです。
ビタミンDが足りないとカルシウムは吸収されません
カルシウムやビタミンD不足は、骨の健康を蝕みますが、骨粗鬆症の最大の原因ではありません。
(女性の場合、最大の原因は閉経にともなう女性ホルモンの欠乏です)。
カルシウム・ビタミンD不足を解決することで、骨粗鬆症の予防はある程度可能です。
しかし、骨粗鬆症と診断された場合、それだけでは十分な治療にはなりません。
ビタミンDは、皮膚で作られます。そして、皮膚がビタミンDを作るためには、紫外線の力が必要です。
紫外線に当たらなければ、ビタミンDは作られません。日光に当たらないと、ビタミンDはほとんど作られないのです。
全身が健康体に若返ります。
骨密度が高くなります。
バランスよく筋肉を増やせます。
ダイエット効果もあります。
私は数年前に還暦を迎えました田中と申します。職業はIT関連の会社を経営しております。
整体師でも医師でもありません。
従いまして医学的云々についてでなく、「こうすることで、こうなります」という解説が中心です。
あくまでも実体験です。
自分の経験を今苦しんでいる方たちに伝え、多少なりともお役にたちたいという思いで、健康サイトを立ち上げました。
30歳くらいからぎっくり腰、40代半ばからは股関節壊死と診断され、50代半ばからは膝痛に悩まされ始めました。
そんな爆弾を体に抱えながら体質を改善して、超健康体になった体験を、同じ悩みを持つ方たちに伝えたいと思います。
30代の頃、自宅ベランダでぎっくり腰になり、数時間かけて玄関にたどりつき、救急車を呼んで緊急医に連れて行かれたのですが、そこでは湿布薬をもらっただけで、何の治療もしてもらえず、お帰り下さいでした。
泣く泣くタクシーで帰宅しましたが、ぎっくり腰は自然治癒しか出来ないようでした。
1週間くらいは寝返りも打てない辛い状態でしたが、そんな時、知人から腰痛治療の有名な整体を紹介され、そこで治してもらいました。
でもその頃は自然治癒していたんですね・・・
40代の厄年の頃、朝布団の中で左脚の付け根に激痛が走り、痛みがずっと引きません。
心配になって大学病院で診察してもらったところ、股関節壊死とのことでした。
そして半年後には大腿骨が潰れてしまうので、早めの手術を勧められました。
手術方法は自分の骨を使って行い、その骨は60代くらいまでしか持たず、次は人工関節の手術が必要になるというような説明でした。
かなり落ち込んでしまい、友人の医師に相談したところ
しかし内心は不安で対処方法が無いものか各種情報を集めていたところ、昔講演会で聞いた西野皓三先生のテープを何気なく聞いていたところ、骨の話になって、
『骨粗鬆症になってから、カルシュームを摂っても骨に吸収されるわけでなく、全く効き目はありません』
『呼吸法を実践している会員は骨密度が高くなっているというデータがあります』
というありがたい話を聴いてそれ以来、各種呼吸法を実践してきました。
50代の半ばころから両膝が痛くなってきました。でも股関節痛や腰痛ほどの辛さは無いのですが不安はありました。サポーターを膝に付けると痛みは引くのですが、いつか手術が必要になるのではないかと思っていまた。
以上が私の50代半ばまでの体験です。
自分としては何かを始めると結構凝り性な為、それなりに継続できます。
股関節壊死に対する恐怖感も手伝い呼吸法を続ける事で、10数年間潰れずにすみました。
しかし定期的に足の付け根が痛くなり、歩く事が辛い日が1週間位続いては痛みが引くといった状態でした。
骨が潰れないだけましという考え方でした。
しかし或る日、昔購入したヨーガの本を見ていて、何気なく出来そうな体位だけ始めたのです。
しばらく続けているうちに気がついたのですが腰痛、股関節痛、膝痛が全くなくなっていました。
それ以来、今迄自分で工夫してきた各種トレーニングとヨーガのある鍛練法を組み合わせる事で、どなたにでも無理なく出来て、効果的なトレーニン法にたどりつきました。
2009年の健康診断で血便があり要大腸検査の診断をされ、恐々検査したところ、大小10個以上のポリープがゴロゴロしているではありませんか。
1時間くらいかけて切除してもらい、
『全て良性ポリープでしたがでしたが、一部放っておくと悪性になる』と言われ、まずはほっと・・・
『なんでこんなにポリープが出来たんでしょうか?』と先生に聞くと、
『理由はわかりませんが、ポリープが出来やすい体質のようですから、毎年検査を行ってください』と言われ、がっかり・・・
当時は、仕事が忙しくて呼吸法等の健康管理も疎かになっていた時期でしたが、大腸癌になり難い体質に改善したく、ヨーガ呼吸法の研究と実践を始めたのです。
2013年まで大腸検査は行いませんでしたが、血便したことがあって慌てて大腸検査を4年ぶりに行いました。
呼吸法をやっているのに何で?・・・
もしかしたら放っておいたので大腸癌かしら?
ところがポリープなんて1個も無いじゃないですか
肛門に軽度の痔があって、これが血便の原因だったことが分かって一安心。
詳しくはブログに当日の様子を細かく載せましたので、ご覧下さい。
つまり呼吸法は細胞を若返らせる訳で、全身を腱康にしてくれることが改めて証明されたわけです。
自分の成功したダイエットノウハウもお伝えします。
ダイエット成功のお手伝いをします。
ポッコリお腹だって凹められます。
筋肉を鍛えナイスなボディになりましょう。
シックスバックにだってなれるかもしれません。
呼吸法による効果です。
BMSトレーニングは自分の意志で継続させることがポイントです。
BMSトレーニングは単に痛みをなくす事が目的ではなく、痛みの原因を治してゆく事が目的です。治療ではなくてトレーニングです。
私は医者ではありませんので治療的アドバイスは行えません。
しかし自分自身の20年の体験で健康になれるアドバイスはできます。
ひと一倍遊びまくった自分が生活習慣を変えることで超健康人間になれた体験です。
» 料金はマニュアルとアフターサポートとで、10,000円です。
アフターサポートによって継続しやすくなって若々しい肉体と、プラス発想になった自分になれるはずです。
関心のある方はこの機会に是非、お申し込みください。
The breathing method training by the Side back
トップページ
a:3941 t:3 y:0
powered by Quick Homepage Maker 4.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM